日本茶とテーブルコーディネート『日本茶で楽しむ、ひな祭り茶会』
レッスンについて
このレッスンでは、煎茶道の要素を取り入れた季節の室礼(しつらい)やお点前とともに、季節の日本茶の魅力と風情をお茶会形式で楽しみながら学べます。二十四節気(にじゅうしせっき)に代表される古来から続く季節の行事や、日本茶の美味しい煎れ方の解説も行います。
また、季節に合わせた可愛い茶器で構成されたテーブルセッティングもこのレッスンの魅力の一つです。レッスンでは、日本茶とともに季節のお菓子もお楽しみいただきます。
このレッスンでは、煎茶道の要素を取り入れた季節の室礼(しつらい)やお点前とともに、季節の日本茶の魅力と風情をお茶会形式で楽しみながら学べます。二十四節気(にじゅうしせっき)に代表される古来から続く季節の行事や、日本茶の美味しい煎れ方の解説も行います。
また、季節に合わせた可愛い茶器で構成されたテーブルセッティングもこのレッスンの魅力の一つです。レッスンでは、日本茶とともに季節のお菓子もお楽しみいただきます。
– これまでのレッスン –
開催について
表参道スタジオ
開催:毎月1回
曜日:土日祝いずれかでの開催となります。
時間:13:30~15:00
時間は月によって異なる場合がございます。
講座の内容は毎月、異なります。
日本橋スタジオ
開催:毎月1回
曜日:金曜
時間:14:30~16:00
講座の内容は毎月、異なります。
表参道スタジオ
開催:毎月1回
曜日:土日祝いずれかでの開催となります。
時間:13:30~15:00
時間は月によって異なる場合がございます。
講座の内容は毎月、異なります。
日本橋スタジオ
開催:毎月1回
曜日:金曜
時間:14:30~16:00
講座の内容は毎月、異なります。
2月のレッスン内容
今回のレッスンでは、「上巳(じょうし)」の節句、ひな祭り、桃の節句とも呼ばれる3月3日の伝統行事を先取りしたレッスンを開催いたします。ひな祭りや桃の節句という言葉はよく耳にされるかと思いますが、「上巳の節句」という名称はあまり馴染みがないかもしれません。今回は、その由来や歴史的な背景についてもじっくりと学びながら、ひな祭りの魅力を存分に楽しんでいただける内容となっております。
レッスンでは、ひな祭りにちなんだあられ香煎などの日本茶を味わいながら、ひな祭りならではのお菓子もご用意しております。さらに、和風テーブルコーディネートも見どころの一つです。ひな祭りならではの可愛らしいテーブルウェアが並ぶ姿は、まるでおとぎ話の世界のよう。どなたにも心ときめくひとときをお届けいたします。
※お茶の仕入れ状況により、レッスン内容が一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。
今回のレッスンでは、「上巳(じょうし)」の節句、ひな祭り、桃の節句とも呼ばれる3月3日の伝統行事を先取りしたレッスンを開催いたします。ひな祭りや桃の節句という言葉はよく耳にされるかと思いますが、「上巳の節句」という名称はあまり馴染みがないかもしれません。今回は、その由来や歴史的な背景についてもじっくりと学びながら、ひな祭りの魅力を存分に楽しんでいただける内容となっております。
レッスンでは、ひな祭りにちなんだあられ香煎などの日本茶を味わいながら、ひな祭りならではのお菓子もご用意しております。さらに、和風テーブルコーディネートも見どころの一つです。ひな祭りならではの可愛らしいテーブルウェアが並ぶ姿は、まるでおとぎ話の世界のよう。どなたにも心ときめくひとときをお届けいたします。
※お茶の仕入れ状況により、レッスン内容が一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。
予約について
ご予約は「予約する」をクリックして、予約サイトへお進みください。
ご予約は「予約する」をクリックして、予約サイトへお進みください。
- レッスン回数
- 1回
- レッスン時間
- 90分
- スケジュール
- 日本橋スタジオ 2025年2月21日(金)14時30分~16時00分
- 表参道スタジオ 2025年2月24日(月)13時30分~15時00分
- 受講料
- ビジターの方
6,330円(税込)
ビジターの方は、事前にクレジットカードでのお支払いが必要です。
料金に含まれるものは、受講料、材料費となります。
会員の方
ワノコト共通チケット 1枚
材料費 880円(税込)
会員の方は、材料費を当日にスタジオにてお支払いください。
» ワノコト共通チケットについてはこちら - お申込&キャンセル期限
- 開催日より5日前の17時
- キャンセル料
- キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルには料金が発生します。
ビジターの方
ご予約料金の100%
会員の方
ワノコト共通チケット 1枚
材料費 880円(税込) - 持ち物
- 特にございません。
当日使用する道具は、すべて貸し出しいたします。 - 講師
- 滝井 ひかる