fbpx

テーブル茶道レッスン

Workshop
  • 男女OK

美しい習い事の代名詞\茶道/!
その美しい所作に憧れる方も多いと思いますが
「正座が痛い・・・」「お稽古が厳しそう・・・」といったネガティブなイメージもありますよね。
そんなネガティブな印象を一新できる茶道、それが『テーブル茶道』です!

テーブル茶道は、その名の通りテーブルと椅子で行うスタイルの茶道です。
正座が辛い、痺れて立てない、といったことが一切ありません。またレッスンも、お菓子とお抹茶を楽しむことを目的としたレッスンだから、お稽古の厳しさも一切ありません。
お洋服でのご参加ももちろんOK!美味しいお抹茶とお菓子を楽しみながら学んでいける茶道です。
お抹茶の頂き方と点て方の基本だけ知りたい方も大歓迎です♪

レッスンのステップ3まで習得されますと、日本テーブル茶道協会より『茶人認定証』が発行されます。

こんな方におすすめ!

  • 茶道を習ってみたいけど、個人のお教室だと入りにくい
  • 長時間の正座は無理・・・
  • 普段から抹茶でのおもてなしがしたい
  • 一緒に受講している方々とお話ししながら楽しく学びたい

などなど、茶道に興味はあるけどいろいろな理由で躊躇している方、ぜひテーブル茶道をご体験ください!

レッスンプログラム

ステップ1(受講回数の目安:3回~)
・お道具の準備の仕方を学ぼう
・お菓子のいただき方を学ぼう
・お点前をしてみよう
・薄茶を点ててみよう
ステップ2(受講回数の目安:2回~)
・お点前を覚えよう
・上手に薄茶を点てるコツを学ぼう
・ご参加の方々に薄茶を点て合おう
ステップ3(受講回数の目安:1回~)
・お点前を披露しよう
・ご参加の方々に薄茶を振舞おう

ステップ3まで習得した方へは、一般社団法人 日本テーブル茶道協会より『茶人認定証』をお出しすることができます。また、テーブル茶道レッスン(応用編)へステップアップができます!

お道具について

お道具につきまして、初回ご受講の方はレッスンに必要なお道具をこちらでご用意いたします。2回目のご受講よりお道具をご購入いただきます。

2回目のご受講でご購入いただくお道具

下記のお道具は、2回目のご受講の際にご購入いただくことが必須となります。テーブル茶道用のお道具はスタジオで販売しております。セットでご購入いただく場合は、合計金額が15,840円(税込)となります。
☆懐紙、菓子切りはお好きなものをご用意いただいても構いません。

テーブル茶道用の帛紗5,720円
テーブル茶道用の茶巾770円
テーブル茶道用の有結帯6,270円
テーブル茶道の教本2,310円
☆懐紙110円
☆菓子切り660円

レッスンについて

レッスンのご予約には、かんたん予約アカウント(旧Coubicアカウント)が必要が必要となります。かんたん予約アカウント(旧Coubicアカウント)をお持ちではない方は、下記の予約ボタンよりお進みいただき、アカウント登録(無料)を行ってください。

テーマ
テーブル茶道のお点前を学ぼう
内容
テーブル茶道はテーブルと椅子で行う茶道です。レッスンでは毎回、季節の和菓子を2種類と薄茶を2服をいただきます。

お菓子と抹茶のいただき方を学ぶだけでなく帛紗の扱い方から道具の清め方まで、レッスンの回数を重ねることでテーブル茶道のお点前が習得できるレッスンです。
レッスン回数
1回
レッスン時間
90分
スケジュール
  • 表参道スタジオ 2024年5月4日(土)12時00分~
  • 表参道スタジオ 2024年5月4日(土)14時00分~
受講料
(ビジターチケット:5,450円、1回チケット:4,240円)
» チケットの詳細をみる
材料費
【毎レッスンごとのお支払い】
お抹茶とお菓子代として:1,100円(税込)

【2回目のご受講でご購入】
下記のお道具は、2回目のご受講の際にご購入いただくことが必須となります。テーブル茶道用のお道具はスタジオで販売しております。セットでご購入いただく場合は、合計金額が15,840円(税込)となります。
(☆懐紙、菓子切りはお好きなものをご用意いただいても構いません。)

・テーブル茶道用の帛紗:5,720円
・テーブル茶道用の茶巾:770円
・テーブル茶道用の有結帯:6,270円
・テーブル茶道の教本:2,310円
・☆懐紙:110円
・☆菓子切り:660円
お申込&キャンセル期限
お申込み期限:開催日より2日前の17時
キャンセル期限:開催日より5日前の17時
キャンセル料
受講料金+材料費(お抹茶とお菓子代)
キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルには、キャンセル料が発生します。
» キャンセル料について
持ち物
【初回のご受講】
お持物はございません。

【2回目以降のご受講】
2回目のご受講の際に下記のお道具をご購入いただき、毎回レッスンの際にお持ちください。

・テーブル茶道用の帛紗
・テーブル茶道用の茶巾
・テーブル茶道用の有結帯
・テーブル茶道の教本
・懐紙
・菓子切り
講師
奥田 敦子

講師紹介

テーブル茶道レッスン講師奥田 敦子

洋服で、テーブルと椅子で行うテーブル茶道は、 場所を選ばず、日常の生活の中で気軽に抹茶を楽しめます。 忙しい毎日だからこそ、ほんの少し落ち着く時間を持ちませんか。

WAnocoto -ワノコト-

和のレッスンスタジオ

東京表参道、日本橋で着付け教室や茶道教室など、和のお稽古が学べる和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)。スケジュールが自由に選べて好きな日からいつでも始めることができます。その他、つまみ細工、ゆびぬき、水引、いけばな、和裁、日本刺繍、日本茶教室など様々な1dayワークショップレッスンも開講中。すべての教室は共通チケットで気軽に受講が可能です。

TEL: 03-5772-6663 受付時間
月・火・土・日 10:30〜18:00
水・木・金 10:30〜20:30