fbpx

はじめてさんの茶道レッスン~炉開きのコト~

Blog

今月、11月は炉開きの月です。
気温がぐっと下がり、冬へと向かうこの季節。
茶室では釜を炉に据えます。

この炉開きが行なわれる11月は茶道において、とりわけ特別であり、茶人のお正月ともいわれます。

茶道では、お湯を湧かすのに 5月〜10月は「風炉」と呼ばれる卓上式のものを使用します。

11月からは、
茶室の疊を切って備え付けられている「炉」を使います。

お客様に近い位置に釜を置き、炭火を近づける。
少しでも暖かさを届けるため、これもお客様への心づかいの1つです。

「炉開き」の楽しみのひとつが、この時期に頂く「亥の子餅」。

「亥の子餅」は古来から、無病息災と子孫繁栄を願って食べられていたお菓子で、また「亥」は「水」の性質を持ち、「火」を防ぐとも考えられていたようです。

そこで、茶道の世界では、火事にならないように、「炉開き」のこの時期に「亥の子餅」を食べる習慣が始まったようです。

炉と風炉の時季では、柄杓の扱いやお点前の所作も変わりますが、

四季を通して変わらないのは、お茶を点て、亭主と客が心を通わせること、殊に炉の季節は、より自然とお客様との距離も縮まる気がします。

茶道には月ごとに季節を楽しむお点前が数々あり、お稽古を重ねるごとに新たな発見も。

お茶室を訪れれば、季節のうつろいと共に変化する。
茶花やお軸そしてお道具のしつらえは見どころたっぷり!

新しい季節を迎えて・・
さぁ、心機一転!お稽古を一緒に楽しみましょう
初めて学ぶ方もスタートを切るにはこの時期がぴったりです!

師走を迎える前に今こそ
ゆっくりと、しずかに、季節を味わうひとときを過ごしてみませんか

WAnocotoの茶道レッスン
» 詳細を見る

WAnocoto -ワノコト-

和のレッスンスタジオ

東京表参道、日本橋で着付け教室や茶道教室など、和のお稽古が学べる和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)。スケジュールが自由に選べて好きな日からいつでも始めることができます。その他、つまみ細工、ゆびぬき、水引、いけばな、和裁、日本刺繍、日本茶教室など様々な1dayワークショップレッスンも開講中。すべての教室は共通チケットで気軽に受講が可能です。

TEL: 03-5772-6663 受付時間
月・火・土・日 10:30〜18:00
水・木・金 10:30〜20:30