あなたの着物のお悩みあれこれに、ワノコト着付け講師が答える「きものお悩み相談室」。今回のお悩みは「初めて購入するファースト着物」についてです。
着物を初めて購入するって、ドキドキしますよね?初めてだからこそ、幅広く着用できるお気に入りの一枚を探したいものです!
今回のご相談は・・
lilyさん(30代)/着物歴 6ヶ月
母のお下がりの小紋で、着付けを練習しています。自分で着付けて外出できるようになってきたので、1枚自分の着物を買いたいと思っています。
オススメの着物の種類を教えてください。
着用シーンは、お洒落なレストランに行く時や、友人の結婚式、子供ができた時には七五三など、幅広く使える着物はありますか?
お悩みへのアドバイス
ワノコト着付け講師の早見由美子です。
lilyさん、ご相談ありがとうございます。
ご自分で着付けをして外出できるようになったこと、素敵ですね!そしてはじめてご自分で買う着物、大事な記念の一枚、ぜひうんと素敵なものを選んでいただきたいと思います。
ご相談の着用シーンのご希望を考えると、カジュアル過ぎず、セミフォーマルにも着用できるようなもの、例えばお洋服でいえば上等なワンピースくらいのものが良さそうです。
そこで、おすすめしたいのは・・
上品な飛び柄の小紋
飛び柄小紋とは、全体的にすっきりと洗練された印象のある、余白のある柄付けのお着物です。
結婚式や七五三などにも着用と考えると、古典的な吉祥柄(おめでたい柄)なども良いでしょう。
地色(着物の全体の色)は、濃すぎない上品なものでお好きな色を選んでみてください。お顔が明るく見えるものを選んでくださいね。
可愛らしい物も沢山ありますよ。ぜひ、お好きな物を探してみてください。
色無地や江戸小紋
次におすすめなのが、模様がなく一色で染められた「色無地」や遠目には無地に見えるとても細か柄が特徴の「江戸小紋」です。
カジュアルからフォーマルまで、TPOを選ばず万能な上に、帯合わせに悩むこともなくコーディネートが簡単です。
無地ですから、色がとても大事なので、lilyさんの一番お好きな色をじっくりと選んでみましょう。もちろん濃い目の色でも素敵です。
色無地は地紋のある生地を選ぶと華やかさとニュアンスが出ます。
江戸小紋は細かい点描の柄で、凛とした雰囲気に。武家の流れを汲む格式のある柄(鮫、行儀、通し等)を選ぶとセミフォーマルにもばっちりです。
また、それぞれ「一つ紋」をいれるとより格が上がります。
小紋、色無地、江戸小紋、どれも格の高い名古屋帯や袋帯を合わせるとセミフォーマルに十分通用します。
少しカジュアルに装いたい時には、季節感も取り入れた趣味的な帯や小物をコーディネートすると素敵です。
ご自分で選ぶ着物、まず一番大切なことは「自分の好き!」に妥協しないことです。柄や色、もちろんサイズも妥協せずにじっくりと考えて、心がときめく一枚を決めてくださいね。
きっと愛しい、大切な一枚になるはずです。ぜひそんな着物を手に入れて、心楽しいお出かけをしてください。
そして、ワノコトにもその姿を見せに来てくださいね♪