fbpx

2024年 WAnocoto初釜茶会のご案内

ワノコト会員様限定イベント!
2024WAnocoto初釜茶会

大好評につき!
3日間の開催が決定いたしました!
\追加日程:1月28日(日)/

ご友人様、ご家族様も
1名様まで同時にご予約いただけます!

お茶券 絶賛発売中!

2024初釜茶会@根津美術館

初釜茶会がはじめての方へ

初釜茶会は、新年を迎えて最初に行われる茶会です。ワノコトにお通いくださっている皆さまと初春を祝う、年初め恒例のお茶会です。

ワノコトの初釜茶会では難しい作法は一切ありません。お食事をして、先生のお点前を見て、お菓子を食べて、お抹茶を飲んで、たくさん楽しんでいただくためのお茶会です!

今日からレッスンを始められた方も、長く通ってくださっている方も、お茶会が初めての方も、誰でもご参加いただけます♪

ワノコトお馴染みの先生とスタッフが、新年のおもてなしをしますので、ぜひ!お気軽にいらしてください!

目次

  1. 2024初釜茶会はどんな趣向!? ≫
    ・『弘仁亭』or『無事庵』どちらを選ぶ!?
  2. 書院風『弘仁亭』の見どころ! ≫
    ・「初炭手前」or「後炭手前」どちらを選ぶ!?
      初炭手前が見られる1席目
      後炭手前が見られる2席目
    ・弘仁亭では台子点前が見られます!
  3. 草庵『無事庵』の見どころ! ≫
    ・初炭も後炭も見られるファーストクラス席
    ・お茶会はじめてさんのライトコース席
  4. 根津美術館の見どころ! ≫
    ・全員もれなく展覧会も楽しめる♪
    ・庭園も散策できる♪
  5. 着物で参加♪着付けサービス ≫
  6. お茶券のご購入について ≫
    ・お茶券代について
    ・発売開始日について
    ・ご購入サイトについて
  7. 2024初釜茶会の概要 ≫
  8. ご参加にあたっての注意事項 ≫
  9. 感染予防対策の取り組み ≫

2024初釜茶会はどんな趣向!?

2024初釜茶会は、あの有名な「根津美術館」での開催です。
根津美術館には全部で4つのお茶室がありますが、今回ご覧いただくお茶室は『弘仁亭』『無事庵』です!

『弘仁亭』は十畳半の広さがある、千利休より前の時代の武家の書院風の茶室。
『無事庵』は、千利休がその様式を完成させた草庵の茶室。

2024初釜茶会では、書院風の茶室『弘仁亭』か、草庵の茶室『無事庵』か、どちらかのお席をお選びいただきます!

書院風『弘仁亭』の見どころ!

弘仁亭のお席は2種類をご用意

  • 初炭手前が見られる1席目
  • 後炭手前が見られる2席目
※写真は炭手前のイメージです

初炭手前が見られる1席目

初炭手前の見どころは、下火だけの状態から組まれたすべての炭(胴炭、丸ぎっちょ、割ぎっちょ、丸ぎっちょ、丸くだ炭、割くだ炭、枝炭、とめ炭)を決められたかたちに置いていく、炉中の美しさ。
炭が燃えてしまう前の整った炭の景色が見られるのは初炭手前だけ!

炭手前を始めてご覧になる方は、初炭手前からご覧になるのがおススメです♪

1席目の内容

10:30~ 初炭手前
10:45~ 点心席
11:15~ 休憩
11:30~ 濃茶席
12:00~ 薄茶席

定員:12名/1席あたり

※茶室の移動はありません。弘仁亭のみの席となります。
※進行時間は目安となります。

後炭手前が見られる2席目

後炭手前は、茶事レッスンでも行っていない炭手前です。見どころは、臨機応変に炭をついでいく熟練の技!
初炭手前と違って、後炭手前では炭をつぐ量に決まりがありません。この後に席の時間がどのくらいあるのか?それによってどのくらいの炭を入れたら良いのか?多過ぎてもダメ、少なすぎてもダメ。熟練の感覚が光る、それが後炭手前です。
釜を清める所作も一見の価値あり!

初炭手前をご覧になったことがある方は、初炭手前との違いも分かるのでおススメです♪

2席目の内容

13:10~ 点心席
13:40~ 休憩
13:55~ 濃茶席
14:25~ 後炭手前
14:40~ 薄茶席

定員:12名/1席あたり

※茶室の移動はありません。弘仁亭の席となります。
※進行時間は目安となります。

弘仁亭のお点前をちょっとだけ紹介

※写真は台子点前のイメージです。

台子(だいす)点前とは

台子点前は歴史の古いお点前で、あらゆるお点前の元となっているのが、この台子点前です。
最初に習う平点前もおおもとは台子点前から始まっています。台子点前は、ワノコトのカリキュラムにはないお点前ですので、ぜひ!この機会にご覧ください!

水指、杓立(しゃくたて)、建水、蓋置の4つが統一された1組のデザインとなっている皆具(かいぐ)という道具も見どころです♪

草庵『無事庵』の見どころ!

無事庵のお席も2種類をご用意

  • 初炭も後炭も見られるファーストクラス席
  • お茶会はじめてさんのライトコース席

2024初釜茶会のファーストクラス席!

ワノコト初!初炭手前も後炭手前も一度に見られるファーストクラスのお席をご用意しました。
千利休が愛した草庵茶室で、1席5名の少人数で、茶事風にたっぷり楽しめるお席です。
初炭と後炭の違いが一度に見られることも、少人数だからこそご亭主(先生)との時間を存分に楽しめることも、このお席だけ!
ぜひ!濃厚な初釜茶会をお過ごしください♪

ファーストクラス席(1席目)の内容

10:10~/10:00~ 初炭手前
10:25~/10:15~ 点心席
10:55~/10:45~ 休憩
11:05~/10:55~ 濃茶席
11:35~/11:25~ 後炭手前
11:50~/11:40~ 薄茶席

定員:5名/1席あたり

※茶室の移動はありません。無事庵の席となります。
※26日(金)と27日(土)、28日(日)とではスタート時間が異なります。上記の時間表記について、左側が26日/右側が27日、28日となります。進行時間は目安となります。

気軽に入れる少人数のビギナー席♪

お茶会は初めてで緊張する。。どの席も見どころが玄人っぽくて難しい。。と思っていた方へ。
ご安心ください!まずはお茶会を楽しんでいただけるお席もご用意しています。

1席5名の少人数なので、分からないことがあっても気後れせず、いつものレッスンのように気軽に先生に聞いていただけます。
草庵茶室の侘びた雰囲気を味わいながら、先生のお点前をお楽しみください♪

2席目の内容

12:40~/12:30~ 点心席
13:10~/13:00~ 濃茶席
13:40~/13:30~ 薄茶席

3席目の内容

14:20~/14:10~ 点心席
14:50~/14:40~ 濃茶席
15:20~/15:10~ 薄茶席

定員:5名/1席あたり

※茶室の移動はありません。無事庵の席となります。
※26日(金)と27日(土)、28日(日)とではスタート時間が異なります。上記の時間表記について、左側が26日/右側が27日、28日となります。進行時間は目安となります。

根津美術館の見どころ!

当日は根津美術館の入場券もセットになります!
もちろん根津美術館の企画展もご覧いただけます♪

当日の企画展

2023年12月16日(土)~2024年1月28日(日)
『繡と織』華麗なる日本染織の世界≫

庭園も散策できる♪

根津美術館のもう1つの楽しみは、作りこまれた庭園です。「弘仁亭」「無事庵」以外の3つの茶室もその外観をご覧いただけます。
美しい建築と庭園に広がる自然、美術品が三位一体となった魅力あふれる根津美術館で、充実した1日をお過ごしください♪

庭園の見どころはこちらから≫

着物で参加♪着付けサービス

初釜茶会へお着物で行きたいけど、自分では着られない・・・着られるけど仕上がりが不安・・・時間もかかっちゃう・・・という方へ!
初釜茶会にお着物でご参加いただける
\便利でお得な着付けサービス/をご用意しました!

お茶券のご購入について

お茶券代について

すべて点心席・濃茶席・薄茶席が入ったセット茶券となります。また、すべて根津美術館の入館券も含まれます。

茶室お茶券料金
弘仁亭
【1席目】
初炭手前つき
プレミアム茶券
18,150円
(税込)
弘仁亭
【2席目】
後炭手前つき
プレミアム茶券
18,150円
(税込)
無事庵
【1席目】
初炭手前&後炭手前つき
ファーストクラス茶券
21,450円
(税込)
無事庵
【2席目】
【3席目】
ライトコース茶券
※炭手前はありません。
15,400円
(税込)

ご購入サイトについて

——————————————
**ご注意ください**

ワノコト会員様限定のイベントとなります。
会員ではない方お一人のご予約はできません。

ご購入は事前のお支払いとなります。ワノコトのチケットはご利用いただけません。

ご購入後のキャンセル・返金はいたしかねます。ご予定をよくご確認のうえご購入ください。
ご事情により茶券を譲渡されたい方は、ワノコト受付までご相談ください。
——————————————

『弘仁亭』のお茶券購入はこちら

【1席目】初炭手前つきプレミアム茶券
10:30~(3日間ともに)残り2席

【2席目】後炭手前つきプレミアム茶券
13:10~(3日間ともに)全席満席

『無事庵』のお茶券購入はこちら

初炭手前&後炭手前つきファーストクラス茶券
26日 10:10~、27日 28日 10:00~ 全席満席

【2席目】【3席目】ライトコース茶券
26日 12:40~/14:20~ 残り1席
27日 28日 12:30~/14:10~ 全席満席

2024初釜茶会の概要

お茶席の内容
すべてのお席で、点心席、濃茶席、薄茶席をお楽しみいただけます。お席によって炭手前が見られます。

※ご覧いただけるのは、ご予約いただいたお席のみとなります。
開催日
2024年1月26日(金)、27日(土)、28日(日)
各お茶席のスケジュール
■1月26日(金)

『弘仁亭(広間)』
【1席目】10:30~
【2席目】13:10~

ご担当:板坂 亜紀子先生、兼井 あおい先生

『無事庵(4畳半)』
【1席目】10:10~
【2席目】12:40~
【3席目】14:20~

ご担当:近藤 留美先生、高見澤 明子先生

————————————
■1月27日(土)

『弘仁亭(広間)』
【1席目】10:30~
【2席目】13:10~

ご担当:玉置 正子先生、出上 太郎先生

『無事庵(4畳半)』
【1席目】10:00~
【2席目】12:30~
【3席目】14:10~

ご担当:土田 正子先生、保利 順子先生

————————————
■1月28日(日)

『弘仁亭(広間)』
【1席目】10:30~
【2席目】13:10~

ご担当:玉置 正子先生、出上 太郎先生

『無事庵(4畳半)』
【1席目】10:00~
【2席目】12:30~
【3席目】14:10~

ご担当:板坂 亜紀子先生、兼井 あおい先生

※先生名はあいうえお順となります。
※上記の時間はお茶会の始まり時間となります。お茶室前の受付は、お茶会の始まり時間から約10分前を予定しております。また、美術館への入館は9:30~14:30までとなります。
定員
弘仁亭/1席:12名様
無事庵/1席:5名様
各お席のお茶券代
・初炭手前つきプレミアム茶券 18,150円
・後炭手前つきプレミアム茶券 18,150円
・ファーストクラス茶券 21,450円
・ライトコース茶券 15,400円

※すべて税込み表記となります。
各お茶席の所要時間
・初炭手前つきプレミアム茶券 約120分
・後炭手前つきプレミアム茶券 約120分 
・ファーストクラス茶券 約140分
・ライトコース茶券 約80分
ご友人様やご家族様のご予約について
ワノコトに通われていないご友人様、ご家族様も1名様まで同時にご予約いただけます。
会場とアクセス
■会場
根津美術館『弘仁亭・無事庵』
〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1

■アクセス
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」下車
A5出口(階段)より徒歩8分、またはB3出口(エレベータまたはエスカレータ)より徒歩10分

≫アクセスマップをみる
お持ち物
■必ずお持ちください
白い靴下(白足袋)、懐紙、菓子切り、ハンカチ、ポケットティッシュ
 
■お持ちの方はお持ちください
 扇子、残菜入れ
 
・扇子はレンタルもご用意いたします。
・洋服の方は数寄屋袋にお持物を入れてください。
・着物の方は会場でお持ち物を懐中してください。
装いについて
■洋服の場合: オフィスカジュアル程度
※ジーンズでのお越しはお控えください。

■着物の場合: カジュアル着物×名古屋帯~OK!
☆お着物でのご参加大歓迎です!
☆お着物の種類はなんでも構いません。

■バッグについて
茶室内へは必要なお持ち物だけで入室してください。根津美術館にはコインロッカーがございます。大きなバッグなどはコインロッカーへお預けください。
コインロッカーについて
地下1Fの講堂前にございます。
※100円硬貨が必要ですが、ご利用後に返金されます。

ご参加にあたっての注意事項

下記のご注意事項をお読みいただき、ご承諾のうえご参加ください。

  • 『弘仁亭』は十畳半の茶室となりますが、茶室にはお客様12名様+講師2名が入ります。
  • 『無事庵』は四畳半の茶室となります。茶室にはお客様5名様+講師2名が入ります
  • 初釜茶会では食事が含まれます。食事の食器は1人1セットずつ使用します。
  • 点心席ではお酒の提供があります。苦手な方はお酌を受ける際にお伝えください。
  • お菓子は個包装ケースに入っていない場合がございます。また、菓子器は取り回しとなる場合がございます。なお、盛り付けや取り回しの際、他の方がご自身のお菓子に直接触れることはございません。
  • お点前の見学のみのご参加はできません。会場で飲食(お食事・お菓子・お抹茶)ができる方がご参加ください。
  • 下記の項目に当てはまる方は、ご購入の際のアンケートよりご回答ください。
    ・アルコールが苦手な方
    ・食物アレルギーがある方

感染予防対策の取り組み

  • お客様が使用される抹茶茶碗は、すべて事前に消毒をいたします。
  • 茶巾は除菌済みのものを使用いたします。
  • 茶筅・茶杓・帛紗は事前に除菌庫にて消毒をいたします。
  • 濃茶はお一人様一碗ずつ各服点てでお出しいたします。

ご不明なことがございましたら、表参道スタジオ受付までお問い合わせください。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております!

≫ページのトップに戻る

和のレッスンスタジオWAnocoto

WAnocoto -ワノコト-

和のレッスンスタジオ

東京表参道、日本橋で着付け教室や茶道教室など、和のお稽古が学べる和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)。スケジュールが自由に選べて好きな日からいつでも始めることができます。その他、つまみ細工、ゆびぬき、水引、いけばな、和裁、日本刺繍、日本茶教室など様々な1dayワークショップレッスンも開講中。すべての教室は共通チケットで気軽に受講が可能です。

TEL: 03-5772-6663 受付時間
月・火・土・日 10:30〜18:00
水・木・金 10:30〜20:30