夕去りの茶事(風炉)
【開催日時】
8月12日(月・祝)15:45~
【場所】
表参道スタジオ
【ご予約受付】
7月15日(月・祝) 18:00~
予約開始
ご予約は下記より!
アプリからもご予約ができます!
▼ ▼ ▼
*ご注意ください*
ご予約は7月15日(月・祝) 18:00~となります。
ご予約は先着順となります。
電話でのご予約はつながらない可能性がございます。
「夕去りの茶事」レッスンのご予約は、正午の茶事レッスンをご受講された方となります。
*********
夕去りの茶事って何!?
今回が初開催となる『夕去りの茶事』レッスンですが、そもそも、夕去りの茶事って何!?と思った方は多いはず。
まず最初に、茶事には基本となる「正午の茶事」を始め、時間が限定されている茶事や、季節が限定されている茶事など、様々な茶事が存在します。
様々ある茶事の種類
- 暁(あかつき)の茶事
- 朝の茶事
- 正午の茶事
- 夜咄(よばなし)の茶事
- 不時の茶事
- 飯後(はんご)の茶事
- 跡見(あとみ)の茶事 などなど
その中でも「夕去りの茶事」は、夕方の明るいうちに席入りをして、中立(なかだち)の頃に夕暮れを迎え、後座は夜景となる茶事です。
日が暮れていく様子で時間の移ろいを感じることができる、何ともおしゃれな茶事が「夕去りの茶事」!
日暮れから夜の時間を楽しむ夕去りの茶事は、季節によって席入りの時間を変えたり、日の暮れ具合によって準備する道具が変わったりと、主客ともに応用力が必要となるワンランク上の茶事です!
そんな一味違った茶事が学べる「夕去りの茶事」レッスンは、「正午の茶事」レッスンをご受講いただいた方なら誰でもお入りいただけます。
どうぞお気軽にお申込みください。
茶事レッスンが初めての方は、茶事の基本形!「正午の茶事」レッスンからご受講ください。
「正午の茶事」レッスンについてはこちらから≫
レッスン内容について
レッスンでは「夕去りの茶事」の全体の流れとお客様の所作を学びます!
夕去りの見どころ!
夕去りの茶事の醍醐味は、何といっても!ロウソクの灯りだけで行う後座の幻想的な雰囲気!
初座の明るさから一転、薄暗い茶室に灯るロウソクの灯りだけを頼りに始まる後座は、別世界へと誘われます。
初座までは正午の茶事、後座は夜の茶事になる1度で2つの茶事が楽しめるのは夕去りの茶事だけ!
夜の茶事ならではの道具も登場します。現代の生活とはかけ離れた道具を扱うのも楽しみの1つです。
※)建物の防災上の都合により、実際にロウソクの火を使用することはありません。
開催について
開催日時:8月12日(月・祝)15:45~19:05
場所:表参道スタジオ2階茶室
レッスン時間:180~200分程度
※)レッスンの状況に応じて終わり時間が前後する場合がございます。
担当講師:高見澤先生、土田先生
定員:5名様/1レッスンあたり
お申込み条件:
①アドバンスクラス以上をご受講の方
②正午の茶事レッスンをご受講された方
※)初級、中級クラスの方は、まだお申込みいただけません。
※)正午の茶事をご受講されていない方は、正午の茶事からご受講ください。
受講料金:17,600円(税込)
※)ワノコトの共通メンバーチケットはご利用いただけません。
※)食事代、水屋代は受講料金に含まれます。
ご予約開始日:7月15日(月・祝)18:00~
※)ご予約には事前のお支払いが必要です。
※)ご予約は先着順となります。
※)開講には遂行人数がございます。遂行人数に満たない場合は開講が見送られます。
キャンセル期限:7月28日(日)まで
※)キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルは、キャンセル料(受講料金)がかかります。通常のレッスンよりもキャンセル期限が早くなっておりますので、ご注意ください。
持ち物:
- 白い靴下(白足袋)
- 扇子 ※レンタルあり
- 懐紙、菓子切り
- 紙小茶巾
- 小茶巾入れ ※レンタルあり
- 帛紗 ※レンタルあり
- 古帛紗 ※レンタルあり
- ハンカチ
- ポケットティッシュ
※)お洋服でご参加の方は、懐紙入れまたは数寄屋袋に持ち物をお入れください。
※)お着物でご参加の方は、スタジオにご到着後、持ち物を懐中してください。
ご予約はこちらから!
—————————————–
**ご注意ください**
ご予約は7月15日(月・祝) 18:00~となります。
ご予約は先着順となります。
電話でのご予約はつながらない可能性がございます。
「夕去りの茶事」レッスンのご予約は
正午の茶事レッスンを
ご受講された方となります。
—————————————
ご参加にあたってご確認ください
茶事レッスンは通常レッスンと異なります。下記をお読みいただき、ご承諾のうえでお申込みください。
- 茶事レッスンは1レッスン/生徒5名様+講師2名にて行います。レッスンは表参道スタジオの茶室(6畳間/床の間のある茶室)を使用します。通常レッスンの定員よりも参加人数が多くなります。
- 茶事レッスンでは食事が含まれます。食事はお弁当ではなく専用の食器を1人1セットずつ使用します。一部の食器については取り回しを行うため皆様のお手に触れます。その際、食材に触れることはありません。
- 茶事レッスンはお酒が含まれます。
- 茶事レッスンはご自服ではありません。お点前(講師)または水屋担当(講師、スタッフ)が点てたお抹茶をお客様が飲みます。また主菓子は個包装ではありません。
- お点前の見学のみのご参加はできません。飲食(お食事・お菓子・お抹茶)ができる方がご参加ください。
- 下記の項目に当てはまる方は、お申込みフォームの際のアンケートよりご回答ください。
・アルコールが苦手な方
・食物アレルギーがある方
感染予防対策の取り組みについて
- お客様が使用される食器は、すべて事前に洗剤によるを洗浄いたします。
- お客様が使用される抹茶茶碗は、すべて事前に消毒をいたします。
- 茶巾は除菌済みのものを使用いたします。
- 茶筅・茶杓・帛紗は事前に除菌庫にて消毒をいたします。
- 濃茶はお一人様一碗ずつ各服点てでお出しいたします。
その他の取り組みについては下記よりご覧いただけます。
ご不明なことがございましたら、表参道スタジオ受付までお問い合わせください。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
和のレッスンスタジオWAnocoto