fbpx

お茶の間茶道レッスン

Workshop
  • シリーズ
  • 男女OK

「お茶の間 茶道」とは、お抹茶を楽しむという観点から、茶道を再解釈した新しいおもてなしスタイルです。

いつものおうちのテーブルをちょっと素敵にしつらえて、お抹茶を一服点てる。特別なハレの日ではなくても、「暮らしの中にある、素敵で豊かな時間」をお抹茶から楽しんでみませんか?お気に入りの器を抹茶茶碗に、木のスプーンを茶杓に見立てたりと、いまおうちにあるモノで気軽に始められます♪

一服のお茶でほっと一息、リラックスしてみませんか?きっと忙しい自分から少し離れて、心がすっと整うはずです。

テーマ
テーブル席の茶道レッスン
内容
テーブル席で行う茶道のお客様の所作からお点前までを学びます。6回程度を目安に自分でお点前ができるようにお稽古します。一服のお茶と美味しいお菓子でほっと一息、リラックスできるレッスンです。全くの初心者の方も大歓迎♪
レッスン回数
1回
スケジュール
  • 開講日を調整中です
受講料
チケット1枚(1回チケットは税込¥4,240)
» チケットの詳細をみる
材料費
500円+税
お申込&キャンセル期限
前日の17時まで
» キャンセル料について
備考
※最小催行人数に満たない場合は開講が見送りとなる場合もございます。
講師
紺野 香織

講師紹介

お茶の間茶道レッスン講師紺野 香織

我が家では幼い娘も、自分でお茶碗をセレクトして、お抹茶をシャカシャカ点てて家族にふるまってくれます。「いただきます」「おいしい」と言われると、とっても嬉しそうにニコニコして、また点ててくれます。 まずは気忙しい毎日を送るご自分のための一服、そして大好きな家族やお友達のために丁寧にお抹茶を点てて、共に楽しむ。そんな人の輪が広がったら嬉しいです。

WAnocoto -ワノコト-

和のレッスンスタジオ

東京表参道、日本橋で着付け教室や茶道教室など、和のお稽古が学べる和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)。スケジュールが自由に選べて好きな日からいつでも始めることができます。その他、つまみ細工、ゆびぬき、水引、いけばな、和裁、日本刺繍、日本茶教室など様々な1dayワークショップレッスンも開講中。すべての教室は共通チケットで気軽に受講が可能です。

TEL: 03-5772-6663 受付時間
月・火・土・日 10:30〜18:00
水・木・金 10:30〜20:30