fbpx

おもてなし日本茶レッスン

Workshop
  • 1回完結
  • 男女OK

普段何気なく飲んでいるお茶が、茶葉に合わせた温度や待ち時間など、煎れ方次第でもっと美味しくなるのをご存じですか?

毎月、その季節にぴったりな茶葉をピックアップして、季節のテーブルコーディネートと共に日本茶の奥深さを学ぶレッスンです。日本の節句や年中行事などの知識も学びます♪

お茶の煎れ方を実践した後、お茶に合うお菓子と共に試飲して、美味しさを実感できるレッスンです♪

1月のレッスンについて

おもてなし日本茶レッスン
初回キャッシュバックキャンペーン

レッスンのご予約は「Coubic( ストアーズ予約 )」から!
会員の方も初めての方も、こちら↓からご予約ください。

テーマ
香点前と大福茶の特別レッスン
内容
2022年の始めは恒例の特別レッスンです♪

なかなか経験することができない煎茶道の香点前をお一人ずつ体験します。
良い香りに包まれながら縁起の良い大福茶もいただきます。

新年の初めてに、新しい体験をしてみませんか?
レッスン回数
1回
レッスン時間
90分
スケジュール
  • 開講日を調整中です
受講料
チケット1枚
(ビジターチケット:5,450円、1回チケット:4,240円)
» チケットの詳細をみる
材料費
550円(税込)
お申込&キャンセル期限
開催日より5日前(日曜日)の17:00まで
キャンセル料
キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルは、キャンセル料(受講料金/1回分のチケット+お茶とお菓子代)が発生いたします。
» キャンセル料について
備考
※レッスン内容は変更になる場合もございます
講師
滝井 ひかる

講師紹介

おもてなし日本茶レッスン講師滝井 ひかる

日本茶レッスンでは5つの「キ」をお伝えします。 1.季~季節や年中行事 2.基~お茶の基本的な煎れ方 3.規~和のマナーや茶道のお点前 4.器~和のテーブルコーディネート 5.気~和の心 茶道は総合芸術。そして年中行事には和のエッセンスが凝縮されています。 煎茶道をベースに毎月季節にちなんだお茶を一緒に味わいましょう。

WAnocoto -ワノコト-

和のレッスンスタジオ

東京表参道、日本橋で着付け教室や茶道教室など、和のお稽古が学べる和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)。スケジュールが自由に選べて好きな日からいつでも始めることができます。その他、つまみ細工、ゆびぬき、水引、いけばな、和裁、日本刺繍、日本茶教室など様々な1dayワークショップレッスンも開講中。すべての教室は共通チケットで気軽に受講が可能です。

TEL: 03-5772-6663 受付時間
月・火・土・日 10:30〜18:00
水・木・金 10:30〜20:30