fbpx

日本茶とテーブルコーディネート『七夕のしつらえと季節のお茶を楽しむ』

Workshop
受講回数:1回男女OK90分

レッスンについて

このレッスンでは、煎茶道の要素を取り入れた季節の室礼(しつらい)やお点前とともに、季節の日本茶の魅力と風情をお茶会形式で楽しみながら学べます。二十四節気(にじゅうしせっき)に代表される古来から続く季節の行事や、日本茶の美味しい煎れ方の解説も行います。
また、季節に合わせた可愛い茶器で構成されたテーブルセッティングもこのレッスンの魅力の一つです。レッスンでは、日本茶とともに季節のお菓子もお楽しみいただきます。

このレッスンでは、煎茶道の要素を取り入れた季節の室礼(しつらい)やお点前とともに、季節の日本茶の魅力と風情をお茶会形式で楽しみながら学べます。二十四節気(にじゅうしせっき)に代表される古来から続く季節の行事や、日本茶の美味しい煎れ方の解説も行います。
また、季節に合わせた可愛い茶器で構成されたテーブルセッティングもこのレッスンの魅力の一つです。レッスンでは、日本茶とともに季節のお菓子もお楽しみいただきます。

 

– これまでのレッスン –

開催について

表参道スタジオ
開催:毎月1回
曜日:土日祝いずれかでの開催となります。
時間:13:30~15:00
時間は月によって異なる場合がございます。
講座の内容は毎月、異なります。 

日本橋スタジオ
開催:毎月1回
曜日:金曜
時間:14:30~16:00
講座の内容は毎月、異なります。

表参道スタジオ
開催:毎月1回
曜日:土日祝いずれかでの開催となります。
時間:13:30~15:00
時間は月によって異なる場合がございます。
講座の内容は毎月、異なります。 

日本橋スタジオ
開催:毎月1回
曜日:金曜
時間:14:30~16:00
講座の内容は毎月、異なります。

 

6月のレッスン内容

今回のレッスンでは、「七夕(たなばた)」をテーマに、七夕にちなんだ日本茶の楽しみ方をご紹介します。七夕とは、7月7日の夜、織姫と彦星が一年に一度だけ天の川で出会うという伝説にちなんだ行事。短冊に願いを書いて笹に飾る風習があり、星に願いを託す風情ある行事として親しまれています。

レッスンでは、講師が選りすぐった茶器を使い、七夕の夜空や笹飾りをイメージした涼やかなティーセッティングをご用意。幻想的な七夕の雰囲気をお茶のしつらえに落とし込んだ、五感で楽しむ日本茶の世界をご体験いただきます。

お楽しみいただくお茶は、「笹茶」と「百合茶」の二種。笹茶は、笹の葉を乾燥させてつくられる爽やかなお茶で、ほのかに青竹を思わせる香りとすっきりとした味わいが特徴。古くから清涼感のある薬草茶としても親しまれてきました。百合茶は、百合の花を乾燥させてつくる優しい甘みのあるお茶で、リラックス効果が高く、七夕の夜にぴったりの穏やかなひとときを演出します。

さらに、七夕にちなんだ趣のある和菓子や、お茶の風味を引き立てるお菓子とのペアリングもご用意。お茶とお菓子が織りなす味わいの調和を、心ゆくまでお楽しみください。星に願いを込めるように、日々の喧騒を離れて心静かなひとときを過ごしてみませんか。

※お茶の仕入れ状況により、レッスン内容が一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。

今回のレッスンでは、「七夕(たなばた)」をテーマに、七夕にちなんだ日本茶の楽しみ方をご紹介します。七夕とは、7月7日の夜、織姫と彦星が一年に一度だけ天の川で出会うという伝説にちなんだ行事。短冊に願いを書いて笹に飾る風習があり、星に願いを託す風情ある行事として親しまれています。

レッスンでは、講師が選りすぐった茶器を使い、七夕の夜空や笹飾りをイメージした涼やかなティーセッティングをご用意。幻想的な七夕の雰囲気をお茶のしつらえに落とし込んだ、五感で楽しむ日本茶の世界をご体験いただきます。

お楽しみいただくお茶は、「笹茶」と「百合茶」の二種。笹茶は、笹の葉を乾燥させてつくられる爽やかなお茶で、ほのかに青竹を思わせる香りとすっきりとした味わいが特徴。古くから清涼感のある薬草茶としても親しまれてきました。百合茶は、百合の花を乾燥させてつくる優しい甘みのあるお茶で、リラックス効果が高く、七夕の夜にぴったりの穏やかなひとときを演出します。

さらに、七夕にちなんだ趣のある和菓子や、お茶の風味を引き立てるお菓子とのペアリングもご用意。お茶とお菓子が織りなす味わいの調和を、心ゆくまでお楽しみください。星に願いを込めるように、日々の喧騒を離れて心静かなひとときを過ごしてみませんか。

※お茶の仕入れ状況により、レッスン内容が一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。

予約について

ご予約は「予約する」をクリックして、予約サイトへお進みください。

ご予約は「予約する」をクリックして、予約サイトへお進みください。

WAnocoto -ワノコト-

和のレッスンスタジオ

東京表参道、日本橋で着付け教室や茶道教室など、和のお稽古が学べる和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)。スケジュールが自由に選べて好きな日からいつでも始めることができます。その他、つまみ細工、ゆびぬき、水引、いけばな、和裁、日本刺繍、日本茶教室など様々な1dayワークショップレッスンも開講中。すべての教室は共通チケットで気軽に受講が可能です。

TEL: 03-5772-6663 受付時間
月・火・土・日 10:30〜18:00
水・木・金 10:30〜20:30