fbpx

\他の女性とは違う!/と思わせるそつがない浴衣講座

夏!目前スペシャル!
浴衣で\最強のはんなり美人/を手に入れる!

和のレッスンを幅広く学べる
WAnocotoの講師が教える!
\夏の浴衣美人を目指す/
3日間の短期集中講座!

1日目
6月26日(月) 19:00~21:00
大人のための美しい浴衣の着方

2日目
7月3日(月) 19:00~21:00
浴衣での美しい立ち居振る舞い

3日目
7月10日(月) 19:00~21:00
美しい浴衣のアップスタイル


3日間のラインナップ

若者とは一味も二味も違う!
大人は浴衣だって\きちん/と着る!

■講座内容

  1. 浴衣を着る前に
     浴衣に必要な道具について学ぶ
  2. 浴衣の補正
     美しい着姿には補正が必須!補正を学ぶ
  3. 浴衣の着方
     美しい浴衣の着こなしポイントを学ぶ
  4. 半幅帯の結び方
     大人可愛い『割角出し結び』を学ぶ
  5. 浴衣のしまい方
     浴衣のたたみ方について学ぶ

■レッスンについて

こちらの講座は、実際に浴衣を着ながら着方を学ぶレッスンとなります。
当日の服装とお持物についてご確認ください

■講座のお申込みについて

下記のお申込みボタンより、お申込みサイトへお進みください。


みんなの視線を独り占め!
大人は外目だけじゃない!姿勢から美人を目指す!

■講座内容

  • 浴衣での身だしなみ
     浴衣のOK&NGってあるの?
     大人のコーディネートってどんなの?
  • 美しい基本姿勢
     立ち姿勢/座り姿勢
  • 美しい歩き方
     歩き方(屋内)
     下駄の歩き方(屋外)
  • 美しい座り方
     畳に座る/椅子に座る/座布団に座る
  • 美しい襖の開け方&閉め方
  • 美しい物の拾い方
     しゃがんで拾う
  • 美しい車の乗り方&降り方
  • 浴衣で階段の昇る時に気を付けること
  • 浴衣で食事の時に気を付けること

■レッスンについて

こちらの講座は、実際に浴衣を着てレッスンを行います。
当日の服装とお持物についてご確認ください

■講座のお申込みについて

下記のお申込みボタンより、お申込みサイトへお進みください。

美しい浴衣の着方
浴衣での美しい立ち居振る舞い 講師

高田 優子先生

  • 小笠原流礼法 師範
  • 日本舞踊 市川流 名取
  • 和のレッスンスタジオWAnocoto講師
    「日本舞踊レッスン」「着付けレッスン」担当

子供にこの色香は出せない!
大人のアップスタイルは色っぽく!

■講座内容

  • ヘアアレンジの基本テクニック
     ピン・コテの使い方を学ぶ
  • 浴衣に似合うアップスタイルを学ぶ

■レッスンについて

こちらの講座は、ご自身の髪でアップスタイルを作っていきます。
髪の長さは肩にかかる程度が必要となります。

■講座のお申込みについて

下記のお申込みボタンより、お申込みサイトへお進みください。

美しい浴衣のアップスタイル 講師

本山 直子先生

  • トニータナカビューティースクール講師
  • 第一生命様等の企業メイク講習講師
  • 東京コレクション・各種ブライダルショーのヘアメイク
  • JRA等のCMにてヘアメイク担当
  • 和のレッスンスタジオWAnocoto講師
    「1dayヘアアレンジレッスン」担当

3日間の講座について

開講日
■大人のための美しい浴衣の着方
 6月26日(月)19:00~21:00

■浴衣での美しい立ち居振る舞い
 7月3日(月)19:00~21:00

■美しい浴衣のアップスタイル
 7月10日(月)19:00~21:00
受講について
1講座から受講できます。
レッスン時間
120分/1講座
受講料金
11,000円(税込)/1講座

*ご予約には事前のお支払いが必要となります。
定員
■大人のための美しい浴衣の着方/6名
■浴衣での美しい立ち居振る舞い/6名
■美しい浴衣のアップスタイル/8名

*定員に達し次第、終了となります。
会場
和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)
表参道スタジオ
ワノコトについて詳しくみる≫

〒107-0061
東京都港区北青山3-5-9
カプリ北青山2階(ワノコト受付)
スタジオへのアクセスをみる≫

表参道駅A3出口より徒歩3分
青山通り沿い
スタジオへの道順をイラストでみる≫
持ち物
大人のための美しい浴衣の着方
浴衣での美しい立ち居振る舞い

<浴衣の無料レンタルをご利用される場合>
・カップ付きのタンクトップ&レギンスのセット
(または浴衣スリップ)
・フェイスタオル×2枚

*ワイヤー付きのブラジャーの方は、浴衣を着る前に外していただきます。
*フェイスタオルのサイズは『横:約80cm~86cm×縦:約33cm』をご用意ください。

<ご自分の浴衣をご持参される場合>
・カップ付きのタンクトップ&レギンスのセット
(または浴衣スリップ)
・浴衣と半幅帯
・腰紐×3本
・伊達締め×1本
・浴衣用の帯板
・着付けクリップ
・フェイスタオル×2枚

*ワイヤー付きのブラジャーの方は、浴衣を着る前に外していただきます。
*フェイスタオルのサイズは『横:約80cm~86cm×縦:約33cm』をご用意ください。

美しい浴衣のアップスタイル

持ち物は特にございません。
ヘアアレンジレッスンで使用する共有道具は予め消毒をいたしますが、気になる方はご自身のお道具をご持参ください。
ヘアアレンジレッスンの道具をみる

*こちらの講座は、ご自身の髪でアップスタイルを作っていきます。
*髪の長さは肩にかかる程度が必要となります。
予約期限
開講日の前日までご予約を受付けています。

*定員に達し次第、終了となります。
キャンセル期限
■大人のための美しい浴衣の着方
・キャンセル期限:6月23日(金)まで

■浴衣での美しい立ち居振る舞い
・キャンセル期限:6月30日(金)まで

■美しい大人のアップスタイル
・キャンセル期限:6月25日(日)まで

*キャンセル期限を過ぎてからのキャンセルはキャンセル料は100%となります。

*美しい浴衣のアップスタイル講座はキャンセル期限が開催日の2週間前となります。
備考
最小随行人数に達しなかった場合はレッスンの休講または延期となります。
レッスンの休講または延期となる場合はメールにてご連絡いたします。
共催
しあわせ相談倶楽部

講座のお申込み方法

下記のお申込みボタンより、お申込みサイトへお進みください。

感染予防対策の取り組みについて

和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)では、新型コロナウイルスの感染拡大防止およびお客様に安心して
ご受講いただくために、以下の取り組みを実施いたしております。


皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております!

和のレッスンスタジオWAnocoto

WAnocoto -ワノコト-

和のレッスンスタジオ

東京表参道、日本橋で着付け教室や茶道教室など、和のお稽古が学べる和のレッスンスタジオWAnocoto(ワノコト)。スケジュールが自由に選べて好きな日からいつでも始めることができます。その他、つまみ細工、ゆびぬき、水引、いけばな、和裁、日本刺繍、日本茶教室など様々な1dayワークショップレッスンも開講中。すべての教室は共通チケットで気軽に受講が可能です。

TEL: 03-5772-6663 受付時間
月・火・土・日 10:30〜18:00
水・木・金 10:30〜20:30